最近の企業では
スマートフォンなどのデバイスを使っての働き方改革として
「オフィスにいなくても仕事ができる」ようになっている場合が多いです
でも、裏を返せば
いつでもどこでも仕事ができてしまう
特にLINEなどのSNSを利用して業務連絡を行っている場合は特に注意が必要で
そこで今回ご紹介するのは、実際私がとっている
休日に連絡してくる上司を撃退する方法をお伝えします!
ケース①緊急連絡以外の連絡を絶つ
せっかくの休日に上司からの着信
さぞ緊急の連絡かと思ってあわてて電話に出ると・・・
「明日でいいから新しい企画書確認しておいて!」
「重要なメールが来てるから必ず目を通しておいてね!」
「○○さんから伝言預かってるから今度確認しておいて!」
↑それいる??
それ、いまですか??
そんなことありませんか?
ないというあなたは素晴らしい上司をお持ちですので大事にしてください(業界にもよるとは思いますがね)
あるあるある!!と思ったそこのあなた・・・
是非試していただきたいのはこちら
《声色不機嫌作戦》
いやいやいや・・・相手上司だからできるわけないじゃん!
と思ったあなた
それ、会社に利用されるマインドです
考えてみてください
私たちはきっと、会社にいるときは勤めてニコニコしているでしょう
どんな不愉快な冗談を言われても、タイミング悪く頼み事されてもニコニコさらりとかわしていることでしょう
それが奴らをつけあがらせるのです←
もちろん会社での態度は今まで通りでなんら変わらずニコニコしてください
それこそがこの《声色不機嫌作戦》の最大のポイントです
休日の電話
とる瞬間から
「はい」
「はい」
「はい」
「わかりました」
「・・・用件は以上でしょうか?」
さらに最後に
「かしこまりました、では今の内容をメールで送ってください。出勤時確認いたします」
これがいえればより効果的です
訳:その業務連絡だったらメールでよくね?文書で残した方が忘れないし何より今じゃなくていいよね??
しっかりと伝えましょう
よほど鈍い上司でもなければ気づきます
そしてここからが最大のポイント
出社時はいつものスマイル
「おはよーございまーす!上司、メール確認しましたありがとうございまーす(はあと)」
上司「お、おう、よろしくたのむよ」
↑こうなるわけです
あ、休みの日はかけちゃだめなのね・・・
と察知させる
もし声色不機嫌作戦のことを指摘されたら「話せない場所だったので・・・」など休日も忙しいアピールへとつなげましょう
ぜひお試しください
ケース②鬱陶しいSNSを絶つ
本来あってはならないことですが、特に中小企業の営業職などで多用されているのが
LINEによる営業報告です
LINEワークスなどの有料プランを導入しているならいざ知らず
小さい会社であれば個人のLINEでやりとりすることも多いと思います
《補足》LINEとLINEワークスの違いはこちらの公式の広告がわかりやすいので参考にされてください
・・・まぁ結局費用対効果で、ぶっちゃけて普通のLINEで十分な機能にわざわざ費用をかける意味を見いだせない上の世代の意見も理解できますからね。
ただ我々の世代としてはセキュリティー上どうなんだと思わざるをえないですが・・・
さて話を戻します
仕事のLINEが休みの間もバンバン入って鬱陶しい!
営業さんたちの報告が夜中に来てうるさい!(深夜までご苦労様とは思うけど)
そんなあなたは・・・
別アカウントを作りましょう
そして次の項目ですべての解決方法をご提示いたします
解決方法=2台目のスマホを持ちましょう
「そんな費用かけるのもったいない!」
そう思うかもしれません
ですが考えてもみてください
私たちの貴重な休日を
私たちの貴重なプライベートを
職場の人間に邪魔され続けることを許せますか??
そもそもコンプライアンスの話でいくと
勤務時間外に電話をとる義務はないですし
とらせたらその分給与を支払うのが法律です
今現在山ほどメールや電話がやってきて休みも電話が手放せない方ならば、そのかかってきた履歴をしっかり残しておき
例えば退職するときなどの交渉材料として使いましょう
ちなみに業務用の端末であっても条件は同じです
その上で・・・業務用の端末を持たせない会社であれば
楽しいお出かけの途中に通知がきてイラッとしたくなければ
別の携帯持った方がよくない?
って話です
もちろん端末代金も10万くらいする大手端末を使う必要はないです
格安SIM系の回線をSIMフリー端末で持つのをおすすめします
古いiPhoneなどが余っていたらそれに格安を入れて使うのもよいでしょう
ちなみに私は前の端末が故障しているので端末ごと買う必要がありました
いろいろ考えて結局・・・
楽天モバイルにしました!
この広告では端末が30000円くらいしてますが・・・
もちろん分割で購入することもできますよ!
なぜこの端末にしたかというと、ザ・普通の端末だからです
それと、こんなこというとあれですけど店頭では7000円くらいで買えましたw
さらに私は友人から紹介キャンペーンを利用したので1円で本体購入できたうえに
3ヶ月間基本料金無料です!
さらにさらに3ヶ月を過ぎても、1480円
しかも私は楽天カードがダイヤモンド会員なので980円で10分間電話かけ放題です♪
1000円で自分の時間が帰るなら理想的だと思い購入しました♪
他社格安SIMでもよいでしょうが、お友達に楽天モバイルをお使いの方がいたらぜひ紹介キャンペーンを利用させてもらえないか聞いてみるといいと思いますよ!!
キャンペーンは1回線につき1回のみ利用可能なのでチャンスは多くはないでしょうが・・・
よかったら公式の概要をよくご覧ください♪
まとめ
心理学の世界で
過去と他人は変えられない
帰られるのは自分と未来だけだ
という話があります
結局会社の仕組みや上司の考え方を変えることができないなら
自分の時間が自由になるように具体的に動いてみることこそが大切です
なお、携帯の持ち方についての補足ですが
ご家族でドコモのシェアパックに入っているのなら
端末値引きキャンペーンをやっているであろう家電量販店などで見積もりをとってみてもいいでしょう
うまくいえばiPhoneやギャラクシーなどの端末が1000円台で持てるかも・・・?
そのほか各種格安SIMのご紹介をしておきますので
興味のある方はこちらも参考にされてください
SIMの単体契約ならこのあたりがおすすめ♪
以上長くなりましたが、皆さんもできることから初めて
楽しくて自由な時間を過ごしましょう♪
本日もご覧いただきありがとうございました!