仕事 PR

windows10 が重い HDD使用率100%! 我が家のPCが復活した手順

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近Windows7 → Windows10 へ移行した

ぱちこ(@yabeyabehattyon)です

 

以前の記事でWindows10が重い原因をマカフィのせいにして無事セキュリティソフトの入れ替え手順をご紹介しました

 

しかし

原因はそれだけではありませんでした

HDD使用率100パーセントの原因を探る

そもそも通常使用で起こることのないHDD使用率100%

 

今まで体感したことのない遅さです

はっきり言って耐えられない

まずマルウェア感染をチェック

一番恐ろしいのはウィルス感染です

ご自身の導入しているウィルス対策ソフトを起動させて

通常通りスキャンしましょう

 

最近のトレンドはネット広告にしかける

フィッシング詐欺ワンクリック詐欺などで

手口も巧妙になってきています

 

気になる方は専用のソフトを導入してみましょう

おススメウィルスソフト→ネット詐欺専用セキュリティソフト「詐欺ウォール 」

 

Windows update をチェック

Windows10初心者が始めに戸惑うのがWindows10の月次アップデート

頻繁に重たい更新が来るので

意外なところで引っかかってることも…

 

動作の異常を感じたら【更新とセキュリティ】から

Windows update の更新を確認してみましょう

HDDのデフラグをしてみよう

ハードディスク内の不要なデータを整理します

特にWindows updateを行った後などはここをチェックしてみて損はないですね

 

大変お世話になった記事がこちら↓



クラウド共有アプリの動作状況を確認しよう

いろいろやっても

気が付けばまた激重になってるわがやのパソコンさん

 

タスクマネージャーを開けば

 

【ハードディスク使用率 100%】

 

正直うんざりしながら皆さんの記事を参考にあれこれやってみました

 

その中で一番効果が出たのが

 

OneDriveの停止

 

でした

 

そういえば私 Windows7時代は「PCが遅くなる」という理由でオフィスを入れてなかったことを思い出しました

 

お客様にも「最近のofficeは重いから気を付けて」と提案していました

 

でも自分のPCのOneDriveはおそろしいことに

 

自動更新になっていたのです

 

何のことはない、随時HDDにアクセスさせていたようなものです

 

最近極端にHDD使用率100%になってることが多くて困っていたのですが

(ちなみに都度デフラグしてました)

先日久しぶりにPowerPointを使ったときに設定をいじったのでしょう

 

そいういえば

そいういえばあの時保存先をOneDriveに設定しました

はい!

 

犯人は私でした


共有アプリの互換性や不具合に注意

今回は一時停止して様子を見ている状態ですが

今のところ頻繁に起きていたHDD使用率100%が嘘のように収まった状態です

 

びっくりするほど快適に記事を書いているので幸せです

(フリーズ嵐からの脱却に成功)

 

私の場合はドロップボックスも併用していたので何かしらの不具合になっていたと考えられます

今後どちらかを削除することを検討しています

 

みなさんもクラウド共有系のアプリを使用する際には

更新設定には十分ご注意ください

 

ABOUT ME
やべ ぱちこ
夫婦二人で共働き、子供はまだいません! 以前は家電量販店で販売員をしていました。 スキルを生かして現在も営業職でがんばってます。 家電製品アドバイザー総合なので家電のことならお任せください♪ その他趣味の野球や旅行などの情報もご紹介いたします。 皆さんのお役に立つ記事や、ほっこり和める楽しいブログを目指します。